Call Me Call Me…1








 俺のたった一曲のソロの歌は、とてもマイナーなアルバムに収められている。あるアニメーションの、BGM集。ジャズ界では有名な女性作曲家の作ったそのアルバムは、(数少ない)そのアニメーションのファンと、(少しは数多い)女性作曲家のファンに売れたが、五千枚には達しなかった。
「ごめんなさいね」
 もう40に近い、その綺麗な作曲家は言ってくれた。
「私にもっと力量があれば、大石くんの声を埋もれさせたりしないのに」
「橋本さんのせいじゃありませんよ。僕なんてまだまだ未熟です」
「きっと、近い将来、あなたにチャンスは来る。あきらめないで、この世界でがんばって」
「もちろんです」
 僕はたまに、その曲を聞き返す。聞き返すたびに力不足のところが分かって赤面したりもしているが、全体的に俺はその曲を気に入っている。

 俺は高校に通う傍ら、TV番組やCM、アニメーションのBGMを作るスタジオでバイトをしている。俺の担当は、『歌』だ。子供の頃から地域の合唱団で鍛え、中学を卒業すると同時にこの仕事を始めた。
「♪わ〜くわ〜く引越し、ひ〜っこしのエイト」
「はい、OK。大石くん、お疲れ様」
……もちろん、歌に好き嫌いなどいえない。ほんの数秒のCMのジングル、BGMにいれるスキャット。ただ、高校生にしては短い拘束時間で、高い給料をもらえるのは魅力だし──こうして、業界の隅っこにでもいれば、いつまでも歌っていられるかもしれない。
 俺は歌が好きだ。でも、歌手としてデビューしたり、舞台を飾ったりする実力は無いことは分かっている。だから、こうして毎日スタジオに通うのだ。
「お、おーいしくん、お疲れ」
 マネージャーさん──もちろん、俺の、ではない。このスタジオに集う全てのミュージシャンの、だ──が、くいくいと玄関を指差した。
「お客さん来てるよ。女の人。び・じ・ん」
 肘で俺のわき腹をぐいぐいと押す。
「どういう関係? かなり年上みたいだけど」
 そう言われても、俺にはまったく覚えは無い。
「名前は、聞いてないんですか?」
「名前ねえ。シバさん、とかいってたけど」
 ますます覚えはない。
「とにかく、お待たせしちゃ悪いよ。行きなさい」
「はい」
 僕は、スタジオの狭いロビーに急いだ。

 洗練されたスーツを着た、いかにも業界人、といった女性が顔を上げる。そして僕を見て、なぜかすこし眉を顰める。
「あの、大石です。お待たせしました。シバさん……ですか?」
「ええ。初めまして。突然お邪魔しましてすみません。ユーベックスの芝紗織と申します」
 そして、間髪をいれず。
「あなたが……ほんとうに、『Call Me Call Me』をお歌いになったんですか?」

「失礼しました。まさか、高校生の方だとは思わなかったので」
「いえ。よく、声が老けてるって言われますから」
「今回は、お仕事をお願いに参りました。うちのタレントである『3−6』はご存知ですか?」
「はあ……あの、名前だけは。失礼ですが、男性アイドルの歌はあまり聴かないもので」
 芝さんはにっこり微笑む。
「それはそうですよね。『3−6』のファンは9割5分がた女の子ですし。ええと、男子高校生二人組みのユニットで、一人が不二周助、一人が菊丸英二、といいます」
「はい」
 と、言われても、顔も思い浮かばない。俺はテレビのバラエティなどをあまり見ないのだ。
「で、その菊丸のほうがこのたびソロデビューアルバムを出すことになりまして」
「はい」
「で、そのアルバム全体のバックコーラスを、大石さんにお願いしたいのです。そういうわけで、押しかけさせていただきました」
 超巨大音楽会社、ユーベックス。その、人気アイドル(俺はよく知らないが)『3−6』(さんろく)。その一人の、ソロデビューアルバムの、バックコーラス。
 俺は、少しツバを飲み込んだ。今までの仕事からは考えられない、大きな仕事。
「あの……なんで、俺、いやその、僕なんでしょうか」
「ああ、もちろんお嫌でしたら断ってくださっても」
「いえ……あまりに大きなお話なので、びっくりしてしまって」
 芝さんは俺にあまり大きくない紙袋と、二枚の名刺を差し出した。
「今回、大石さんにお願いに上がったのは、菊丸本人の熱烈なリクエストがありまして」
 アイドルの男の子が、俺に。一体何の因果で。
「その名刺は、私のものと、菊丸のものです」
「あ……僕は、名刺とか持ってなくて。すみません」
「いえいえ。で、こちらの話ですが、菊丸は本当に気分屋で、わがままで……あなたを連れてくる、という我侭を断ったら、デビューアルバムを出さない、と駄々をこねるかもしれないので。できれば、本当に考えていただきたいんです。紙袋の中には、『3−6』の最新アルバムと、コンサートの模様を収録したDVDが入っています。アルバムの、11曲目は菊丸のソロですので、歌声の参考になると思います。……では、そろそろ失礼を」
 しゃべるだけしゃべって、芝さんはぺこりと頭を下げ、すたすたとロビーを出て行ってしまった。俺は呆然と、膝に紙袋を、右手に二枚の名刺を持って、座り込むだけだった。

 インターネットで、『3−6』について調べる。オフィシャルサイトに行くと、いきなり大ボリュームで曲がかかり、俺はあわててパソコンのボリュームを落とした。二人の少年の写真が大きく表示される。亜麻色の髪の、端正な顔立ちの少年と、赤銅色の髪を跳ねさせた、大きな瞳の少年と。
「『きくまる』くんはどっちだ……」
 亜麻色の髪の方に、小さく「syusuke fuzi」の文字が現れた。続いて、赤銅色の方に、「eiji kikumaru」。名刺と照らし合わせる。「ユーベックス所属 菊丸英二」。
「この、猫みたいな眼のほうか」
 つぶやいて、あらためて写真を見る。大きな、元気のよさそうな、少しだけ甘えた瞳。──なんだか、変な気分だ。
「さすが、トップアイドル、ってことか」
 男の俺が見ても、とてつもなく……可愛らしい。
「11曲目、だっけ」
 俺は、パソコンのCDドライブに『3−6』のアルバムを入れて、11曲目を指定した。ウィンドウズ・メディアプレイヤーが曲名を表示する。
『僕が僕でありますように』。
 耳を澄ませた。アイドルらしい、高い少年の声。変声期を過ぎたばかり、といった感じのその声は、高音の、さらに高音域で少し裏返る。裏返ると、甘えた感じが漂う。彼の瞳と同じに。決して上手い歌では無いけれど、その声に浸るのは、悪い気分じゃなかった。
 気がつくと、俺は同じ歌をもう5度も繰り返して聴いていた。
(曲の質も、すごくいいんだな。それから、歌詞。彼の声をよく捕えた、甘えん坊な、それでいて意地っ張りな……そんな少年の気分を出している歌詞。)
 俺は作曲者名をチェックした。業界でも有名な作曲家だった。そして、作詞。
(──不二周助?)
 驚いたことに、そのアルバムの全ての作詞をしているのは、「菊丸英二」の相方―亜麻色の髪の正統派美少年だった。
(仲がいいんだろうな)
 素直にそう思えた。『僕が僕でありますように』は、きっと「菊丸英二」の持っている魅力をしっかり理解していないと作詞できない。
 俺はMP3プレイヤーに『僕が僕でありますように』を落とすと、その日眠るまでずっと、その曲に浸っていた。

 次の日、授業が始まったと言うのに、目をつぶって曲に聞きほれていた俺は、全員の中で立たされて説教を受けるという大恥を喰らった。
「珍しいな、大石」
 さして珍しそうでもなさそうに、クラスメイトの手塚が話しかけてきた。
「仕事の準備で、覚える必要のある曲でもあったのか?」
「いやいや」
 俺は苦笑した。
「仕事がらみではあるけど、今日のは純粋に俺の大ボケだ。好きな曲を聴いていたんだ」
 好きな曲。そうだ。俺はこの曲が好きだ。声が好きだ。心の中に飛び回る、幻想の元気な少年が──好きだ。
「試験も近いんだし、油断していると成績が下がるぞ」
「いいんだよ、俺は。もう歌の道に進むことは決めている」
「まったく、もったいないな」
 仏頂面の俺の親友は無感情にそういう。高校一年の夏休み前にして、彼は学年でトップの成績を誇っている。最初の成績考査では、彼に次ぐ成績を取ってしまった俺だが、仕事に熱中していれば、自然に下がっていくだろう。俺はそれを何の苦にも思わない。

 昼休みに、俺はケータイから芝さんに連絡を取った。
「大石くん!? どう、考えてくれたかしら」
「もったいない話ですが、お受けします。がんばりますので、ご指導をお願いします」
「よかった。うちの菊丸も喜びます。そうですね……今は学校から?」
「ええ」
「もし空いていれば、今日の放課後にでも。ユーベックス本社まで来てください。ああもちろん、タクシーをお使いくださいね、料金は当社で負担します。……ふう」
 肩の荷が下りた、というふうに芝さんはため息を付いた。
「大石さんから連絡はまだかまだかまだかって、仕事の合間にも菊丸はそればかりで。これから知らせなくちゃ。あの仔猫ちゃん、今日の収録はきっとがんばるわ」
 しゃべるだけしゃべって電話は切れる。どうも芝さんとはそういう人なのらしい。
(仔猫ちゃん、か)
 あの瞳を猫と思う人は、俺だけじゃないんだな。……いや、全国の、何十万?くらいの女の子が、あの瞳に『猫』を見ているんだろう。

 俺は放課後に学校の前からタクシーに乗って、「ユーベックス本社までお願いします」と運転手さんに告げた。しばらく、バックミラー越しに運転手さんが俺をちらちら見た。そして、怪訝そうな声。
「あのなあ、お客さん。こっから渋谷のユーベックスまでだと、6千円は出るよ。高校生だろ。いいのかい」
「あ……はは、あの、向こうで支払ってもらえることになっているので、早く来てほしい、と」
「ふうむ」
 中年の運転手さんはしばらく考え込む。
「お客さん、バンドかなんかしている……ようにはみえないしなあ。ハンサムだけど、アイドルって感じじゃないし」
 首をひねる運転手さんに、俺は答えた。
「バックコーラスをしてるんです」
「へえ。まあ、渋いいい声してるもんね。誰の? 有名な人の?」
「『3−6』っていう、男の子のアイド……」
「『3−6』? うちの娘がもういい年してハマっちまってね。OLの稼ぎで、ポスターだのグッズだの、コンサートだのえらいことになってるよ。へえ、あんたが、そのバックコーラス……そーだ、サイン、サイン頼めないかね」
 俺はあまりの運転手さんの勢いに気圧される。
「いえ、今日初めて顔合わせするので、サインまではどうかと」
「……っあー、ごめんごめん。つい興奮したよ。うーんすごいね、お客さん。がんばってね」

 ユーベックス本社前で降ろされる。綺麗な銀色のビルを眺める。受付の人に出すために、芝さんの名刺をポケットから出そうとして、ごそごそしていると、いきなり俺の腕に誰かがいきおいよく飛びついた。俺はバランスを崩してよろける。飛びついてきたほうは、ふわりと俺をささえて、改めて首に飛びついた。
「あ、あの……何……ですか」
 俺は情け無いがそれくらいしか言えない。飛びついてきた塊……不思議にいい匂いのするその少年は、俺とほとんど背丈は変わらない。今の季節に似合う、麻を編んだニット帽で髪の毛を隠している。そして、昨日からイヤフォンで聴き続けた甘い声が言う。
「おーいし! おーいし、おーいし」
「……」
「大石!!」
 少年は、鼻がくっつくほどの間近から俺を覗き込んだ。大きな目……宝石のような、きらめく瞳が、俺をまっすぐに見る。
「大石」
 抱きついてくる、細いからだ。
「君は……」
「かくまって!」
 少年はそういうと、俺の背中にしがみついた。
「俺をかくして、そーっとそーっとタクシー乗り場に行って。で、逃げ出そう」
「英二!!」
 これまた聞き覚えのある声。芝さんが、すっかり顔色をなくして、きょろきょろとあたりを見回していた。
「英二! 次の番組に間に合わないでしょ! 出てきて、お願い! 番組が終わったら、大石くんにはちゃんと会わせるから」
 俺は少し振り向く。猫の紅い瞳と目が合う。“助けて”と、その瞳は言っている。だけど。
「きくまる……えーじくん?」
「にゃ」
「仕事には、行くべきだよ。俺たちはまだ子供だけど、契約された仕事は守らなくちゃいけない。特に、君みたいな大きな仕事をしている人は。君のために、沢山の人が動いているんだから」
 よく妹からも、『お兄ちゃん、年寄りくさい』と言われるお説教が、口から出てしまった。僕の後ろの猫少年は、目に涙をためる。
「おーいし、俺のこと嫌い?」
「好きだよ」
 君の声が好き。出会ったばかりの、その輝く瞳が好き。きっと人工物のものではない、甘やかな匂いが好き。
「す……き……」
 少年(たぶん、きくまるえーじくん)は、俺の言葉を繰り返した。
「ホントに好きなら、かくまってよ。すっごく嫌な番組なんだ。クイズ番組なんだけど、みんな俺のバカな答え見て笑うの。きっと、“ふじ”が出れば全問せーかいできるのに、わざわざ俺を出して……」
 すごくしょんぼりした声。
「英二ー!」
 遠くから芝さんの呼ぶ声。
「行かなきゃ……ダメかな」
「それが済んだら、俺と仕事なんだろう? 俺は、君と歌うのを楽しみにしてきたんだ」
「俺も! 俺も。……じゃ、さ。見ててよ、番組撮るとこ。そうすれば、きっとあんまりイヤじゃないよ」
「俺なんかがいてもいいのかな? それなら、見てる」
 潤んだ瞳に微笑みかける。
「そばに、いるよ」
 泣きそうだった少年は、くるりと表情を変えて、にはは、と笑った。そして、ぴょんと俺の前に飛び出して、手を振った。
「芝さーん! 俺、ここ! ここ!」
「英二! まったくもう……あら、大石くん。英二、大石くんと一緒にいたの?」
「うん! ねえ、次の番組、観覧席に大石を座らせてもいい? でないと俺、また逃げるから」
「こら」
 俺は、柔らかい拳骨でニット帽を叩いた。
「うう……」
「そうねえ」
 芝さんは、眉間にしわを寄せて考え込んだが、結論は早く出た。要するに、この子の我侭をきかないと、事態はいつも悪い方へ転がるらしい。
「大石くん……ご迷惑じゃない?」
「ちっとも」
「じゃ、大石くんに観ててもらいましょう。さ、走って! メイク急ぐわよ!」
「ちょっと待って!」
 少年は、ばしっと俺に目を合わせた。
「ちゃんと挨拶してなかったよね。俺、菊丸英二。エージでいいぜ」

「あの……芝さん」
「ごめんなさいね、いきなりで。驚いたでしょう」
「いや、その。何で、菊丸くんは、俺の顔を」
「あ」
 芝さんは、ばつが悪そうに舌を出した。
「実は、『大石くん見たい見たい見たい!!』っていう彼の我侭に付き合ってしまって。昨日、あなたのスタジオで話をしてるとき、こっそり写真を……ごめんなさい。まさか、英二がいきなりあなたに飛びつくとは思わなかったから」
「いいんですよ」
 俺は、菊丸くんに抱きつかれたときの、甘い匂いを思い出していた。

 観覧席の隅にパイプ椅子を一つ足して、俺はクイズ番組を見守ることになった。観たことのあるタレントばかりが、ステージに揃っている。知性派の俳優、色っぽい熟年の女優、巨乳を売り物にしているタレント。
(でも、菊丸くんが一番可愛いな)
 俺はなんとなくそんなことを考えてしまって赤面する。ベテラン司会者のもと、番組はスムーズに進行する。
「では、次は菊丸くんに問題」
 司会者がそういって、菊丸くんにキリンの絵を見せる。
「キリン、可愛いよね」
「そうじゃなくて、菊丸くん」
 天然ボケに、司会者は苦笑してみせる。
「キリンの胃袋は、いくつあるでしょう」
「へっ!? え? 一つじゃ……ないの?」
「一つじゃないからクイズになってるんです。さて、いくつでしょう?」
「ヒントヒント!」
「ヒントは、なしです。さて、のこり25秒……」
 菊丸くんは、泣きそうな顔になって、スタジオをくるくる見回す。まるで、漢字のテストを受ける子供が、まわりのポスターに偶然その字がないか探すように。
 俺は悪いけど、くすくす笑ってしまう。困っている彼は、本当に可愛いのだ。きっと、「全国のお茶の間の皆さん」だって、そう思っているんだと思う。
「あと15秒……」
 菊丸くんの目が、かちりと俺に合った。その目が、助けを求めている。俺は、そっと指を4本立てて、体の前で振った。
「あ……わかり……ました」
「へー、英二クン、やるねえ。さあ、答えをどうぞ!」
「4つ……かにゃ?」
「正解です! 5万円の商品券を獲得! では、解説を見てみましょう。キリンとはもともとウシ科の動物の仲間で……」
 菊丸くんは気の抜けた顔をした。そして、俺のほうを見て、びっ!と親指を立てた。

 番組が終わる頃に、芝さんが俺を迎えに来た。俺たちは、タクシーに乗って、音楽スタジオへ移動した。タクシーの中で、俺は彼に話しかけた。
「菊丸くん、さっきはさ……」
 彼は、じっと前を向いたまま、不機嫌な顔をしている。
(あれ……俺、答え教えたよな。怒られるようなこと、したっけ)
「菊丸くん、何か怒ってる?」
「べっつにー」
 無表情な声が、明らかに『怒ってまーす』と告げている。俺は焦った。
「菊丸くん、これから俺たち、一緒に仕事するわけだし……」
 堅い表情は崩れない。俺は、少し考えて、そしてそっとその思い付きを試した。
「英二?」
「にゃにかな?」
 満面の笑みを浮かべて振り返る猫少年。そうだ。「“エージ”でいいぜ」っていうのは、たぶんこの子にとっては、大事な約束だったんだ。
「英二、どうして俺のことを選んだの? 君くらいのアイドルなら、もっと偉いアーティスト、いくらでも呼べると思うのに」
「『銀河文豪ラスコーリニコフ』」
「ああ、あのアニメ」
「アレの、サントラを買って……10曲目の『Call Me Call Me』」
 俺の、唯一のソロ曲。
「あの曲を聴いて、鳥肌たって、感動して、泣いた。英語の曲だったからガイジンさんが歌ってるのかと思ったら……」
 英二の目がきらきらした。
「ちゃんと歌詞カード見たら、ソング・バイ・シューイチロウ・オオイシってね! あ、日本人なんだ、有名な人なんだろにゃ、と思ったら俺と同い年で」
 そして、幸せそうに目を伏せる。
「芝さんにめっちゃくちゃ我侭言った。おーいし呼んでこないと、ソロアルバムなんか一曲も歌わないって」
 そして、にこりと笑う。
「大石がね、Call Me……って歌うから。自分を呼んで、と歌うから。だから俺は、大石を呼んじゃったんだ」
 俺も彼に釣られるように笑う。この子はたぶん、歌詞を全部訳してはいないんだろうな、と思う。前後関係から言って、あれは「私に電話してください」と訳すのが正しいのだけど。でも。
「大石、想像してたどんな顔よりずっとかっこよかったよ。それに、頭もいい。キリンさんの胃袋の数なんて知ってたし」
「あら」
 助手席に載っていた芝さんが振り向いた。
「よく、あれを正解できたと思ってたら……ずるしてたのね」
「たまには、俺も頭いいように見せたいじゃん? 全国のファンのためにも〜」
「大石くん、もう甘やかしちゃダメよ」
「はあ……」
「やだ! 大石、また収録に来てよ。俺に答え教えて。俺、ファンの子にバカって思われたくないの」
「だったら勉強すればいいでしょ」
 芝さんは腕を組む。
「う……。仕事ばっかで、勉強の暇なんて……」
「不二くんは。あなたと同じだけ仕事してて、芸能科どころか、全校でもトップ5に入ってるじゃない」
「うう……」
 肩をすぼめて小さくなる、可愛らしい姿。俺がそんな英二を見ていると、急に英二は俺のほうに向き直った。
「大石、学校どこ? アタマいーとこなんでしょ?」
「えーっとね、麻布」
「うそ? すごい! バカな俺でも名前聞いたことある。毎年東大にいっぱい行くとこだ。大石は? 大石も東大?」
「たぶんそうはならないよ」
「なんで?」
 英二は首をかしげる。
「キリンの胃の数まで知ってるのに?」
「──キリンの胃の数は、たぶん東大入試には出ない。それに、俺は歌を歌って行きたいから。親の希望で今の高校に決めたけど、大学に行くかどうかは、分からない。歌の道が開けそうなら、そっちへ進みたい」
 英二は、大きな目をくるりと動かす。
「偉いんだなあ、大石は。俺なんて、なんとなくスカウトされて、なんとなくアイドルやってるけど、この先のことなんて全然わかんないのに」
 そして、一人で納得したように腕を伸ばす。
「ん。でも、おーいしならきっとすごい歌手になれると思うよ。あの歌を聴いたとき、俺、ほんとに切なく、苦しくなっちゃったもの。俺みたいな、歌手の真似事なんかじゃなく……人の心を動かす歌を歌えると思う」
 俺は、嬉しかった。そういう風に、あの歌を聴いていてくれたのが、こんな素直な……可愛い男の子で。
「英二の歌も、素敵だよ」
「ほえ?」
 また、大きな目をぱちくりさせる君。
「『僕が僕でありますように』。あれを、何度も聴いたんだ。元気の出る、楽しくて気持ちいい歌声。英二は、『歌手の真似事』なんかじゃない。立派な歌手だよ」
 健康な色の頬が、桜色に染まって。
「え……えへへ。そうかにゃ。そうだと、嬉しい」
「そうだよ。だから、英二のバックコーラスをしようと決めたんだ」
「なんか、もったいない。俺の歌なんかに、大石をバックコーラスで使うなんて」
「いいんだよ。仕事なんだから。俺の声が英二の声に合うといいな」
「それは、合う」
 英二はきっぱりと言い切った。
「俺は、大石の声が、歌が、めちゃくちゃすきなんだから」
 俺は、さっきであったばかりのこの少年に、すごく好意を抱いていることに気づいた。可愛い。可愛い。顔立ちも、性格も。もっと……彼のことを知りたい。
「あ、もーすぐスタジオに着くにゃ」
 窓に張り付くように景色を眺めていた英二は、意外そうな顔をした。
「あれ……不二。なんでいるんだろ」

「やあ、英二。最近ピンの仕事ばかりでなかなか会えなかったね」
「不二!」
 英二は、その亜麻色の髪の綺麗な少年にぴょん、と飛びつく。
「よかった。元気そうだ、英二」
「不二も!」
 二人の美少年が、口付けせんばかりに顔を寄せ合うのを見ると、なんだかこそばゆい気持ちになる。
「そーだ、紹介しなくちゃ」
 英二は、“不二”くんから離れて、俺の腕をぐいぐい引っ張った。
「不二! これが『大石秀一郎』! 俺の憧れの人! 『Call Me Call Me』!」
「ああ、英二の……」
 “不二”くんは、にっこりと笑って僕に手を差し出した。その笑顔は、綺麗過ぎて……どこか凄みさえ感じさせる。
「初めまして、大石くん。英二がお世話になります。同い年だし、僕のことは『不二』で」
「あ……大石です。俺のことも『大石』でいいですよ」
「じゃ、大石」
 にっこり笑った目を少し開いて、琥珀の瞳を見せながら、不二は言った。
「英二はどうやら今、君に夢中みたいだけど、英二は俺のだから。渡さないよ」
「え……あ……」
 一瞬、隙を突いたように言われたその言葉に俺が戸惑っている間に、不二はつい、と身体を翻して、俺を手招きした。
「じゃあ、スタジオに。僕らはこの後にも一本、ラジオの収録があるんです。急がないと」

 スタジオには、スタッフやミュージシャンたちが集まりつつあった。
「そういえば、『3−6』っていう名前は、どこから取ったんですか?」
 俺が芝さんに尋ねると、不二が答えてくれた。
「俺たちが中3の時──スカウトされたとき、同じクラスだったからだよ。3年6組。二人で休みに渋谷を歩いていて、二人ともスカウトされたんだ。最初はおのおのソロで、という計画だったんだけど──」
 そして、ちらりと不二は俺を見る。
「英二がね、『不二と一緒じゃなきゃ、イヤだ』って言ったんだ。それでユニットになった」
 ……なんだか、俺は、嫌われているような気がする。このおっそろしく綺麗な少年に。

「ふーじ! ねえ、ピアノ弾いてよ!」
「なんの?」
「『Call Me Call Me』! あんなに無理矢理いっぱい聴かせたんだから、弾けるでしょ?」
「あー、……うん。弾けるけど?」
 不二はあいまいな笑みを浮かべた。
「大石、歌って! 一回でいいから、俺のために」
「こりゃタイヘン」
 俺は不二を見た。
「英二はああ言ってますけど、本当に弾けますか?」
「英二の頼みならね。弾かなきゃ」
 スタジオの奥にあるグランドピアノの前に、彼は座った。
「マイク、そこだから」
 俺は、何本かあるマイクのうちの一本の前に立つ。スタッフの人が、そのマイクのヴォリュームを上げる。
 英二はといえば、俺のすぐ側で、パイプ椅子に後ろ前に腰掛けて、瞳をきらきらさせている。
 ……本当に、大丈夫かな。この子を満足させるように、歌えるかな。
「大石」
 甘い声が、俺を呼ぶ。
「俺のために、あの曲を歌って」
 不二の指がイントロを奏でる。俺はすこし息を吸い込んだ。


 こんな大きな瞳から溢れる涙は、やっぱり宝石の様に大粒なんだ。俺は、ぼんやりと泣いている英二を見ていた。歌い終わった俺が英二を見ると、英二はぽろぽろと、澄んだ涙を零していた。
「──やっぱ、すごくいい曲」
 照れたように、頬を染めて、眼を擦ろうとする。
「ダメ! 英二、夜にもTV収録があるんだから、目を赤くしては駄目よ」
 芝さんが慌てて英二の手を押さえる。
「まったくもう、泣いちゃって……今、冷やしたお絞りを持ってこさせるから、絶対にこすらないでね」
 ピアノの前から立ち上がった不二が、繊細な造りの手を俺に差し出していた。俺はそれを軽く握る。
「すばらしいよ、大石。君は、専業の歌手になるべきだね。ヒトの心を動かす歌だし──英二の心を動かす歌だ」
 英二。それは、きっと不二にとってあらゆる人類に勝る存在なのだろう。
「大石。俺、なんて言ってお礼すればいいのか分からない。俺のために歌ってくれて……俺、一生さっきの歌、忘れられないよ」
「お礼、かあ」
 俺は英二の、まだ潤んだ目を見た。
「じゃあ、英二も歌って。『僕が僕でありますように』を。昨日からずっと聴いてる。大好きな曲になったんだ」
「そんなことでいいの?」
 そして、頬を染めて眼を伏せる。
「だって、俺、下手にゃんだけど。大石よりずっと」
「そんなことないよ、それに俺は英二の声が好きなんだ」
「……そお?」

──ボクが僕で、あーりますよに、rai rai ride on time……

「ああっ! もお、むちゃくちゃ! 声出てない! 音程取れてない! 最悪」
「そんなことないよ」
 俺は、頭を抱えて座り込んだ英二の髪をなでる。外跳ねのその髪は、やっぱり柔らかくていい匂いがする。
「英二の声は気持ちよくて、可愛いよ。たくさんの女の子が、英二に夢中になる気持ちが分かる」
 こん、と脛を蹴飛ばされた。
「何、とろけそうなカオしてるかな?」
 笑顔が綺麗過ぎて怖い、英二のパートナーが俺を見上げていた。
「そーそーそーだ、不二! 今日はどうしてここにいんの?」
「作曲の渡辺さんと、詞の打ち合わせ。英二のソロアルバムの詞も、全部ボクが書き下ろすからね。コピー、作っといたから、大石も見て」
 歌詞が記された紙の束を受け取る。曲が無いと、いまひとつイメージが湧かないが、「大きな目」「癖っ毛」「仔猫のしぐさ」「飛び跳ねる肢体(からだ)」と、あちらこちらに英二を思わせる言葉がちりばめられている。
「不二、よくこんなの書けるよねん。アタマいーし、才能あるし、うらやましーにゃ」
「英二のことを考えて書いただけだよ」
「ふうん……」
 英二は大して気にもせず聞き逃しているようだが、不二の瞳は歌詞のコピーにうつむく英二の上に、意味ありげな視線を落とし続けていた。
 ああ。
 この人も、英二が「トクベツに」好きなんだ。
 誰だって、英二の側にいれば、英二を好きにならずにはいられないだろうけど。


パラレル・英二(&不二)アイドルもの。『Call Me Call Me』は実在の曲で、もちろん日本人の高校生が歌ったものではなく、ネイティブの人が歌っています。アニメ「カウボーイビバップ」の挿入歌です。(余談ですが、この歌がかかるビバップのシーン、泣けて泣けて…)