White days…[5]



高校の卒業式。ガウリイさんが僕に声をかけた。
「とうとう、リナを見つけないままに卒業するんだな、俺たちは。でも、卒業できないこともある」
「まだ、諦めてませんよね?」
「当然だ。いつか、リナの首根っこ捕まえて、『心配かけさせやがって』って言ってやるんだ。リナを見つけたら、俺にも連絡してくれよ。俺もそうするから」
ガウリイさんは、髪を凝った形に結った、女の子たちに取り囲まれた。
「ねえねえ、第二ボタン、ちょうだい」
「だめだ。これは、渡す相手がいるからな」
ガウリイさんは自分で第二ボタンをちぎって、ほんの少しだけ投げ上げた。太陽の光が、金ボタンをきらめかせた。

僕は、高校三年間の整理をするために、離れで大掃除をした。あの時リナさんが無くした靴下止めのクリップは、結局見つからなかった。考えられることは、リナさんがクリップをなくしたふりをしたことだ。家に帰る口実に。そんなことを思うと、僕の胸はひどく痛んだ。あの時、裸の彼女を抱きしめたことを強く後悔した。でも、彼女は僕たちから───僕から去って行ってしまったのだし、時間を巻き戻すことは誰にも出来ないのだ。


それから数年が過ぎた。僕はそれなりの名門大学を卒業したが、企業には就職しなかった。就職活動であくせく走り回る周りを、僕はぼんやりと眺めていた。
「別に構わないわよ。あなたが当分食べていけるだけの財産は、うちにあるんだから」
母は、呑気な物だった。
「でも、働かない、というのは許さないわよ。何か、考えてはいるんでしょうね」
「はい……母様からお金を借りて、バーをやりたいんです」
「なるほど。ジャズバーかしら?」
「その通りです」
「借りたお金は必ず返すこと。品のいい店にすること。これが条件かしら。後は、あなたの好きなようにやってご覧なさい」
「ありがとうございます」
僕は、ゼフィール・シティの中で、売りに出ている店舗用物件を探した。良さそうなところがあれば、そこに出向き、何時間もかけて人の流れや周りの店舗の様子を観察した。そして、繁華街から少しはずれたところに、半地下の物件を見つけて、母から借りた金でそこを買った。新しいレコード・プレイヤーと針を買い、いいスピーカーを取り付けた。窓からは、歩いて行く人の足だけが見える。僕はそれが面白くて、業者が店にテーブルや椅子、カウンターを取り付ける間も、ずっとその窓を見ていた。

店───「ワン・ステップ・ダウン」は繁盛した。母から借りた金をすぐに返せるほどとは言えないが、2年目にはグランド・ピアノを置き、ピアニストを雇った。いい腕の男性だった。
「俺もいろんな店でピアノ弾いて来たけれど、こんなマニアックなマスターのいる店は初めてだな」
中年のピアニストは、そう言って笑った。
「この曲を弾いて下さい」
僕は楽譜を差し出した。
「『White Days』……か。俺も知らない曲だな」
「遠い国のアーティストのオリジナルです。冬の曲ですよ」
「白い日々、か……季節にぴったりだな。ま、一度楽譜見れば弾けるけど」
ピアニストは、ゆっくりと『White Days』を弾いた。僕は、想い出に身を浸した。
「店は何時から?」
「5時……あ、ちょっと待って下さい」
窓から見える、黒いエナメルの靴。その足取りは、遠い昔に僕を魅了した、体重という物をまるで感じさせない、羽の生えた足取り。確かに、その足は僕の目の前を突っ切っていった。
「すみません、後をお願いします」
「後ったって……困るよ、マスター」
僕は店の階段を駆け上がり、さっきの足の持ち主を追った。

 見失うのでは……と怖かったが、天使の足取りの持ち主は、僕の数メートル前を歩いていた。紅茶色の長い髪。赤いコート。遠目にも、上質なものであることが分かる。そこからのぞく細い脚。ふわふわと、あの頃僕の机に近づいてきたのと同じ足取りで、彼女は歩いていた。僕は走り出したかった。でも、出来なかった。(十数年後の僕は思う。なぜあの時走らなかったのか、と)もし彼女じゃなかったら。その絶望を恐れて、僕はただ、ひたすらに彼女を追い続けた。彼女が振り向いてくれることを願って。

彼女は、どこまでも歩き続けた。繁華街を抜け、住宅地を抜けて、また繁華街へ入った。かなりの健脚、と言っていいだろう。僕は疲れていた。(事実、次の日には脚が筋肉痛になった。)しかし、疲れを感じる暇は無かった。彼女は、緩やかな上り坂を進み、また住宅街へ入ろうとするところで足を止めた。道ばたにタクシーが止まっている。彼女はそれに乗り込もうとした。僕は焦った。彼女の横顔でも、と思ったが、彼女は大きなサングラスをかけていた。今こそ走り出すときだった。僕が脚に力を入れると、肘を掴まれた。僕は一瞬、振り返った。初老の、品のいい、だがどこか冷ややかなものを持った男性が、しっかりと僕の肘を掴んでいた。
「あの……」
僕が話しかけようとすると、脇をタクシーが滑るように走り抜けていった。
「あなた、ずっと彼女を追ってましたね」
「え……っ」
「何のためかは知らないが、彼女を追いかけた。それは私にはちゃんと分かってるんです」
「あの、彼女が、昔の知り合いに似ていたもので、つい」
男は首を振った。
「ただの知り合いを、40分も追いかけたりはしない。あなたは、何か目的を持って彼女を追いかけていた。違いますか」
「目的……なんて無いです」
「それじゃあ、あなたは相当に変わった性格をしていらっしゃいますな。知り合いに似た女性を、声もかけず、誰だか確かめることもせずに追いかける」
男は、すぐ側の喫茶店を指した。
「とりあえず、お話ししましょう」
「いやです。それに僕には用事がある」
「ほんの数分です」
男の力は年齢のわりに強かった。僕は、半ば引きずられるようにして、喫茶店に入った。ガラス張りの、明るい店。午後のお茶を楽しむ女性たちの中で、僕たちは浮いていた。
「ああ、ホットコーヒー2つ。さて、と……」
男は僕に向き直った。
「ふむ、なかなかの美青年でいらっしゃいますな。女性に不自由しているようには見えない」
「お世辞はいいです。早く用件を」
男は、しばらく何も言わず、ホットコーヒーをすすった。
「あなたが追いかけた彼女。彼女があなたの人違いであろうと、本当に探している彼女であったとしても、今、あのようにあの人を追いかけられると困るんです」
男は、上着の内ポケットから封筒を取り出した。
「これから彼女を見かけても、追いかけないでいただきたい」
「それは約束できません。僕は、彼女……に似た女性を探している。あなたの指図をうけるつもりはありません」
男はにっこりと微笑んだ。
「失礼ながら、あなたはまだ若い。世の中に、どんな恐ろしいことがあるか、分かっていらっしゃらない。さあ、その封筒を受け取って、そして二度と彼女には関わらないことです」
「彼女に……どんな事情があるというんですか」
「それは秘密ですな」
男は、レシートを掴んだ。
「ま、その中身を見て、よく考えて下さい。それでは、私はこれで」
男は去っていった。僕は、封筒の中を見た。そこには、手の切れそうな高額紙幣が10枚入っていた。

店に戻ると、ピアニストが「White days」を優しく弾いていた。僕は、遠い国のレコードの、翻訳された歌詞カードを思い出していた。


神様 ひとは 大人になるため どれほどひとを 傷つけるものですか

「大人になるため……」
僕は、ピアノの音に、疲れた身体を休めながら思う。
「もう、僕は大人なんですけどね」
ピアノの音が止む。
「何か弾きましょうか、マスター」
「それじゃ……『スタークロスト・ラヴァーズ』を」
「マスター。何があったんですかい。突然出ていったと思ったら、こんな冬に、汗びっしょりになって」
「ちょっと、昔の知り合いに似てる人がいたものですから」
「人違いじゃなく、ちゃんと話せたんですか?」
「いえ。きっと、僕の勘違いですね」
その日の帰り。深夜の街を歩いていると、濃い薔薇の匂いが漂った。花屋の前に煌々と明かりが点っている。
「お兄さん。今日の売れ残りで悪いが、白薔薇買っていかんかね。安くするよ」
「ええ、いただきましょう」
一抱えもある花束を作ってもらい、僕は花屋を後にした。マンションに帰り、ロング・グラスをありったけ持ち出して、部屋を花だらけにした。そして、もう一度、あの謎めいた男からもらった封筒を取り出した。高額紙幣が、きっちり10枚。そのことについて、僕はいろいろな可能性を考えた。薔薇の香りが、ときおり思考を中断させた。もちろん、結論なんて出るわけがない。僕は、封筒を、机の一番上の引き出しに入れて、鍵をかけた。


地下街のショーウィンドウで 売れ残った花を買って
部屋一面 飾ってみる
新しい朝 始めるため


僕は、あれからひたすらに道に面した窓を見つめ続けた。あの足取りが、もう一度ここを通り過ぎることを願って。夜になって、窓ガラスが反射鏡になってしまうまで、僕は人々の足を見つめ続けた。


あきらめが僕を覆うまで見つめ続け、気がつくと数年があっという間に過ぎていた。僕は35歳になった。僕のジャズ・バーは繁盛を続けた。ある時、結構名の知れたグルメ情報誌に取材を受けた。
「雰囲気が良くて、女の人一人でも入りやすいお店の特集ということで」
それは、僕が店を経営するに当たって最も気を遣っていることだった。
記事の載った雑誌が店頭に並ぶと、いろいろな懐かしい面々が姿を見せた。大学の時のジャズ研究会のメンバー、母の知り合いでこの店を始めるのに尽力してくれた人……そしてある日、短い金髪の、背の高いハンサムな男性が店を訪れた。
「お前は、ちっとも変わってないな」
そう言って、彼はにっこりと微笑んだ。
「ガウリイ……さん」
「驚いたぜ。偶然手に取った雑誌に、お前の写真が載ってるんだから。上手くやってるみたいじゃないか」
「ガウリイさんこそ、変わりませんね。髪こそ、短くなりましたが」
「堅い会社でな。給料は悪くないんだが」
「どんなお仕事を?」
「お前のこの店に比べれば、面白みのない仕事さ。商社で働いてる」
「何をお飲みになりますか」
「そうだ、ここはバーだったな……ギムレットでももらおうか」
「かしこまりました」
僕はバーテンダーを呼んで、ギムレットを作らせた。
「お前がシェイカーを振るわけじゃないんんだな」
「最初の何年かはそうしていたんですけど……やっぱり、プロの仕事はプロに任せたいと」
ガウリイさんは、ギムレットに口をつけ、「旨い」と言ってから、カウンターに身をのりだした。
「なあ、あいつのこと……覚えてるか?」
「覚えてますよ」
「会えては、いないんだな?」
「ええ。あなたも」
「これを見てくれよ」
ガウリイさんは、上着のポケットから、小さな物を取り出した。すっかり金色のくすんだ……それはボタンだった。
「俺の第二ボタン。あいつに渡すために、今でも持ち歩いてるんだ。街を歩いてても、いつでもあいつの姿を探し求めている」
「……僕もです」
ガウリイさんは、ポケットにボタンをしまうと、またギムレットに口をつけた。
「変な話だけど……俺はまだ、精神的には高校生の……いや、あの冬のままのような気がするんだ」
僕は、何も言えなかった。僕も、全く同じように感じていたから。
「あいつが、もう一度俺に微笑んでくれないと、俺は大人にはなれないんだ」
ガウリイさんは、いくつかのカクテルを注文して、顔色一つ変えずに、しっかりした足取りで去っていった。
「あいつがこの店に来たら、俺にも知らせろよ。名刺を渡しておくから」
「あなたが先に見つけたら、同じ事をお願いします」
僕も名刺を差し出した。

懐かしい顔ぶれは、それからも何人か訪れた。ある夜、僕は小学生の頃の、顔もよく覚えていない、酔っぱらった同級生の相手をしていた。
「お前、目立ってたんだぜ。女子にも人気があって。今でももてるだろう。俺なんか駄目だ。オジサンになっちまって、会社でも……」
際限のない愚痴を聞き終わり、彼が帰ってしまうと、僕は一息つこうと、バーテンダーにXYZを頼んだ。そして、カウンターにもたれかかって、身体を休め───呆然とした。カウンターの端っこに、長い紅茶色の髪の女性が座って、僕を見て淡く微笑んでいた。

リナさんだった。





というわけで、ゼロス(たち)大人編です。ゼロスが女性を追いかけるエピソードは、まんま『国境の南、太陽の西』です。「いいシーンだな、これ、ゼロリナで見てみたいな」という純粋な(?)好奇心で書いてしまいました。もちろん、村上春樹さんの文章はもっともっと(×10000)いいです。

私の小説にはよくカクテルが出てきますが、それは私が飲兵衛だから。でも、ちょっと前に都会からど田舎へ引っ越したので、いいショットバーが見つかりません。


次へ