鳥の詩[1]


消える飛行機雲 僕たちは見送った
眩しくて逃げた いつだって弱くて
あの日から 変わらずいつまでも変わらずに
いられなかったこと 悔しくて指を離す


昼下がりの公園。優しい音を立てる噴水。真っ白なベンチ。一人の少女が、膝に雑誌を拡げて、座っている。風が、彼女の紅茶色の長い髪をなびかせる。誌面に落とした瞳は深い赤。可愛らしく、整った顔立ち。淡いブルーの、膝丈のワンピースを着ている。白いレースの襟が上品さを際だてている。
「…………」
そんな彼女の前を、ゆっくりとしたペースで行ったり来たりしている青年がいた。安物のTシャツにベージュのチノパンツ。さらさらした黒髪は、肩のところで切りそろえられている。周りから見ると、いかにもベンチの彼女に声をかけるタイミングを計っているようにしか見えないのだが、30分ばかり、彼はうろうろするだけで、何もしようとはしない。少女も、気づいているのかいないのか、ゆっくり誌面の字を追いかけるだけで、彼の方には目をやらない。静かに繰られるページ。あるページがめくられると、青年はいきなり少女に歩み寄った。
「あの……いかがでしたか?」
「……は?」
「いかがでしたか?今の小説」
「え……今の、って……」
少女の膝から雑誌が滑り落ちる。マイナーな文芸誌だ。
「あの……とても幻想的で、面白かったけど……それが、何か?」
「そうですか。面白かったですか。よかった!」
青年は雑誌を拾い上げ、少女に渡す。
「この小説が、あんたになにか?」
「この小説の作者は僕です」
少女はぱらぱらとページを逆に繰る。
「じゃあ、このゼロス=メタリオムって言うのが……」
「ええ。僕の名前です」
「ペンネームじゃないんだ」
「本名で書いてます」
少女は、青年にベンチの隣をすすめた。
「正直、僕の小説を実際に読んでいる人を見たのは、貴女が初めてなんです」
「ふうん……それで、あたしのまえを行ったり来たりしてたのね」
「気づいてましたか?」
「気づかないわけないでしょ。新手のナンパかとも思ったけど、なかなか声をかけてこないし……」
「貴女が僕の小説のページを開いたとき、もの凄くどきどきしましたよ」
「ほんとに面白かったわ。お世辞じゃなく。……でも、ゼロス=メタリオム……あたし、かなりこの手の文芸誌は読む方だけど、聞いたことのない名前ね」
「この小説は、僕の2作目ですから」
「じゃあ、デビューしたばっかりなんだ。何かの賞を取ったの?」
「いえ、編集部にしつこく持ち込みして。何とか最初の作品を載せてもらいました。この2作目も、編集部に頭を下げて……」
「でも、すごいじゃない。プロの作家だなんて」
「まだまだプロとは言えませんよ。僕は、単行本を出すのが夢なんです。それまでは、故郷にも帰りません」
「きっと、出せるわ。単行本」
「読者の方に直接言っていただけると勇気が出ますね……ところで、今日は学校はおやすみですか?」
「学校?あたし、行ってないわよ」
「駄目ですよ、義務教育はちゃんと受けないと」
すぱこーん。黒いエナメルの靴で殴られる。
「誰が義務教育中ですって?」
「す、すみません……では、高校生……?」
「言ったでしょ、あたしは学校には行ってないの。働いてるのよ」
「働く……?でも、貴女は、身なりもとても良くて、とても働いているようには……」
「あたしの仕事、なんだと思う?」
「何って……ウェイトレスさん?には見えないし……」
「娼婦よ」
「…………」
「ふふ、驚いた?」
「貴女は……いくつなんですか」
「16よ」
「その歳で、そんな仕事を……」
少女は、にっこりとゼロスに微笑みかけた。
「あたしね、家族がいないんだ」
「ご両親は……」
「父ちゃんと、母ちゃんと、姉ちゃん。あたしと、4人で車に乗ってて……父ちゃんがアクセルとブレーキ踏み間違えて……交差点の真ん中で、トラックに突っ込んじゃったの。あたし以外、即死。あたしも、足を骨折して2ヶ月入院した。そして、病院を出たら、治療費とトラックの賠償金の取り立て……」
ゼロスは、息を飲んで少女の話を聞いていた。
「チンピラに、追いかけられたわ。売春宿を紹介してやるって。あたし、逃げて、逃げて……街をふらふら歩いていたときに、今のクラブにスカウトされたの」
「それも結局は売春の……」
「でも、お客様は身元のしっかりした人ばかりだし、変なことされそうになったら逃げてもいいし、他のお姉さんたちも優しい人ばかりだった。なにより、すっごくお金が儲かるの」
「だからといって……」
「最初の半年で、借金は全部返せたし。それからも、あたしはそこで働き続けている。住むところにも困らないし、食べることにも困らないし、貯金だって出来た」
「だったら、もうそんなことは止めて……」
プルルルル。少女の携帯が鳴った。
「はい。はい、はい、アルゴンキンホテルの1706号室ですね。今から行きます」
携帯をしまう。
「仕事が、入っちゃった。あなたとおしゃべりできて、楽しかったわ、ゼロス=メタリオムさん」
「貴女に、また会いたいんです。名前を、教えて下さい」
「リナよ。リナ=インバース。暇な日はこの公園で本を読んでるわ。また会いましょう」
リナは、淡い青のワンピースの裾を翻して、公園を出ていった。


「ガウリイ……お客様ってあんただったのね」
「なあ、俺の話を聞いてくれる気になったか、リナ」
「何度も言ったでしょ。あたしは、この仕事を辞める気はないの」
「俺がお前の生活費くらい出してやるよ、リナ」
「それはあなたの親御さんのお金でしょ。ガブリエフ財閥の」
「いずれは俺のものになる。リナ、俺が嫌いなのか」
「しつこい人は、嫌いかもね」
「リナ……!」
夕方の光が射し込む高級ホテルの一室で、リナとガウリイは堂々巡りの会話を続けていた。
「あたしは、一人の人に縛られたくないの。第一、あたしを引き取って、それからどうする気なの」
「決まってるだろ。俺の嫁さんにするんだ」
「ガブリエフ財閥の当主の妻になる人間が元娼婦だってばれたら、とんでもないスキャンダルになるわね」
「…………」
「だからって、あんたの愛人になるのもごめんよ。あたしは、自由に生きていきたいの」
「……娼婦の暮らしが、自由なもんか」
「あたしは、今の暮らしに満足してるわ。それより、今日もあたしに何もしないの?」
「出来るもんか。お前みたいなドングリまなこのペチャパイのチビガキに」
「ふふっ。じゃあ、あたし、帰るわね。お会計、6万になります」
「リナ」
ガウリイは、後ろからリナの華奢な身体を抱きしめた。
「何にもしないから、決められた2時間、俺と一緒にいてくれ」
「何もしないのなら、その分他のお客様と過ごした方が有意義だわ」
「……分かったよ」
ガウリイは、財布から紙幣を引っぱり出した。
「また、お前を買うよ。お前がうなずいてくれるまで」
「無駄なお金を使う人って、あたし、嫌いかも」
ホテルのドアは閉まった。ガウリイは、ベッドに寝ころんで、天井を睨み付けた。


「リナ、戻りました」
「おお、お帰りリナちゃん。じゃあ、もらってきたお金出して」
「はい。6万」
中年の身なりのいい男は、その内の3万をリナに返した。
「あのお客さん、またリナちゃんに何もしなかったのかい?」
「ええ。物好きな人もいるものね」
「ガブリエフさんのものになってあげればいいじゃないか、リナちゃん」
「そういうの、あたしは嫌なの。自由でいたいの」
「あの財閥の御曹司のものになれば、何不自由ない生活が出来るだろうになあ」
「そういうのとは、少し違うの。あたしの求めているものは……」
「リナちゃん、ほんとはどんな生活がしたいの」
「南の島、かなあ」
「南の島?」
「そう。そこで、お店開いて、現地の人を相手に商売するの。そして、暇になったら泳いだり、本を読んだりするの。でも、今の貯金じゃ夢のまた夢ね。だから、あたしは働くの」
「働いてくれるのは結構なことだよ。今、グランビアホテルの1515室からリナちゃんに指名が入った」
「わ、指名?指名料丸儲け!」
「これだもんなあ」
「店長、あたしの宣伝してくれてるもんね。ありがと!」
リナは中年の男の頬にキスをすると、バッグを手に取った。
「では、行ってまいります!」
事務所を出ていくリナを、店長は目を細めて見送った。
「ほんとは、こんな仕事させたくない子なんだけどねえ……」


仕事を終えると、リナは大きな書店に寄った。あまり人の寄りつかない、文芸雑誌のコーナーに行く。
「ゼロス=メタリオム、ゼロス=メタリオム……」
一冊だけ売れ残った文芸誌にその名前を見つけると、リナはその雑誌を買った。電車に揺られながら、ゼロスのデビュー作を読む。熱中する。
「あ。乗り過ごした」


「ただいま、店長」
「お帰り、リナちゃん。今日はもうマンションに帰って休んでいいよ」
「その前に、お金」
「はい、3万ね。リナちゃんがうちに来てから、ロリコンのお客さんが増えたなあ」
「ちょっとー、店長。それ、どういう意味」
「言葉通りの意味じゃないの」
紅く長い髪の、グラマラスな女が、伝染したストッキングを脱ぎながら言う。
「マゼンダ。そりゃ、あたしはあんたみたいに胸も大きくないし、背も高くないけど……」
「リナマニアの客がつくのは結構なことじゃない。指名料で、貯金もばんばん増えるでしょ」
「それはそうだけど……やっぱ、あたし目当ての客って、ロリコンなのかなあ」
「いいじゃない。魅力は魅力よ。大事にすれば」
「あたしだって、あと何年かすれば、マゼンダみたいになるんだから」
「どうかしら。じゃあ、店長、リナ、お先」
マゼンダは、ハイヒールをカツカツいわせながら去っていった。
「店長。せめて、あたしもマゼンダみたいな服、着たい」
「だめだめ。リナちゃんの、その清楚な格好が評判いいんだから」
「今日も、中学生に間違われたのよ」
「ははは、そりゃひどいなあ……っと、はい、こちら、クラブ『デザート』。はい、はい、ありがとうございます……リナちゃん、悪い、オールの仕事だ。でも、指名だよ」
「構わないわよ。高級ホテルの朝御飯、あたし好きだしね」
リナは、タクシーを呼んだ。そして、夜の闇に消えていった。


あの鳥はまだうまく飛べないけど
いつかは風を切って知る
届かない場所がまだ遠くにある
願いだけ秘めて見つめてる


ゼロスがあの公園を毎日訪れるようになってから、一週間が過ぎていた。リナは、姿を見せなかった。
「電話番号くらい聞いておくべきでしたね……でも、客でもない男が、聞いていいものか」
リナの座っていたベンチに座っていると、後ろから目隠しされた。柔らかな、小さな手。
「だーれだ?」
甘い声。
「リナさん、悪ふざけは止めて下さい」
「おお、一発正解。一週間ぶりね、ゼロス」
今日のリナの服装は、薄紅色のワンピース。銀の小さな十字架のネックレスをしている。少しだけヒールのある、ストラップのついたエナメルの黒い靴。手には、ゼロスのデビュー作が載っている文芸誌を持っている。
「あ、良く見つかりましたね、それ」
「うん。後一冊だった。運が良かったわ」
「で、小説の方はどうでしたか」
「とっても素敵!」
リナは、ベンチの背越しに、ゼロスの頭を抱きしめた。
「隣に来て下さい、リナさん」
「うん、おじゃまするね」
しばらく、二人は無言で噴水を眺めた。
「リナさん、良く本を読むんですか?」
「うん。あたしたちの仕事は待ち時間が多いから。文芸雑誌、ほとんど読んでるんじゃないかなあ」
「あなたが、まだご家族と一緒だった頃から、読書は好きだったんですか?」
「……あたしが本好きなの、両親と姉ちゃんの影響よ」
リナは午後の光に目を細めた。
「うちは、まず父ちゃんが本を買ってきて、それを家族で回し読みしてたんだ。贅沢はさせてもらえない家庭だったけど、本にだけはいっぱい、お金注ぎ込んでくれた。姉ちゃんとあたしは、同じ部屋で同じ小説の感想をえんえんと語り合ったなあ。貧乏だったけど、幸せだったな、あの頃……」
リナは目を伏せた。深紅の瞳から、涙がこぼれ落ちた。ゼロスは、少し迷ってから、リナの細い肩を抱き寄せた。
「あたしたちが一冊一冊集めた、大切な本……全部、古本屋にたたき売られちゃった。一万にもならなかったそうだけど」
「……そんなに本が好きなリナさんが、僕の作品を読んでくれて嬉しいですよ」
「ごめんね、泣いちゃったりして」
「いいんです。僕の前では、好きなだけ泣いて下さい。あなたはとても辛い境遇にあって、まだそんなに若いんだから」
「……で、その本好きのあたしから言って、あんたの作品、面白いわよ。ちょっと、わかりにくいかな、と思うところもあるけれど……」
「えっ!ど、どこですか、教えて下さい」
「うーん、どこかって言われると……例えば、ここかな。主人公が恋人の心の中に降りていく場面。展開が唐突……って感じがちょこっとだけ、する」
「なるほど。僕としても、その場面は何となく違和感があったんです」
「でも、ラストシーンは凄くいい。情景が目の前に浮かんでくる。こんなシーンが書けるなんて、すごいわ。きっと、ゼロスは大作家になるわね」
「そこまで誉められると、照れますね。でも、僕は小説で食べていけたら、大作家になんてならなくてもいいんです」
「ううん、あんたの小説が、いつしかあんたを大作家にするわ。そしたら、あたしはあんたの最初のファンだって誇ってもいい?」
「リナさんみたいな綺麗な人が最初のファンだなんて、嬉しいですね」
「ファンレターは届いてないの?」
「ええ。残念ながら。最近では、この雑誌自体の部数がかなり落ち込んでいるみたいですからね」
「そのうち、ゼロスの家がファンレターで溢れるようになるよ」
「僕のアパートは狭いですからねえ。そんなにファンレターが来たら追い出されてしまいますよ。もっとも、今でも追い出されそうなんですが」
「どうして?」
「家賃を滞納しているんです」
「原稿料、もらわなかったの?」
「もらいましたけど、一ヶ月分の家賃にしかなりませんでしたよ。早く三作目を載せてくれる雑誌を見つけないと、ほんとに追い出されてしまいますね」
「……大変なんだ」
「大丈夫ですよ。アルバイトもしているし」
「何のアルバイト?」
「道路工事です」
「……ゼロス、ほっそいのにそんなバイトして、大丈夫かなあ」
「正直、もの凄く疲れるんですけどね。背に腹は代えられないし」
「大丈夫」
リナは、立ち上がってもう一度ゼロスの頭を抱きしめた。果物の匂いの、甘い香水が香る。
「あんたは、そのペン一本で食べていける日が、絶対に来るわ」






タイトルは、「とりのうた」と読みます。「Air」というゲームのテーマソングだった歌です。痛いほどの無邪気さ、という意味で使ってみました。それから、売れない小説家と娼婦のカップルは、岡崎京子さんの「Pink」と同じですね。もっとも、あの傑作には及びもつきませんが……あと、「また」リナちゃんを娼婦にしてしまってすみません。それでは、今後もよろしくお願いします。

「Air」というゲームは、とても印象に残っています。そして、そのテーマソングだった、「鳥の詩」も。いつも聴いているMDウォークマンに入れっぱなしになってます。ゲームは全年齢版が出てますので、文を読むのがお好きな方は、ぜひプレイしてみて下さい〜。

次へ